書籍
- 発売日
- 2003年04月28日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-62697-0
子どもの「わがまま」がピタリと止まる本
豊かで実のある親子関係の作り方
著者 | キャロリン・クラウダー著 金子一雄訳 |
---|---|
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 食事でぐずる、寝つかない、朝起きない……。親が手を焼くシーンに沿って、子どものわがままと上手に向き合う法を伝授する心強い一冊! |
子どもの日常的なわがままや困った行動に、親はどう対処したらいいのでしょうか。著者は、一番有効なのは子どもを変えようとするのではなく、まず子どもに対する親自身の「反応」を変えることだ、と言います。そして、食事、睡眠、起床などといった場面場面で、いかに親がふるまうべきかを説き起こします。
本書で挙げられるのは、7つのゴールデンルール。アドラー心理学に基づいたこの7つのルールで、子どもは不思議なほど変わるといいます。まず大切なのは、子どもも自分も尊重し、そのうえで、子どもに、自分自身の言動が引き起こす結果はきちんと経験させることです。そして、子どもに、家族に貢献できる誇りと喜びを、味わわせてあげること。励ましや叱咤だけではなく、時には静観や無視も有効な対策となります。
それぞれのシーンごとに具体的な事例を満載し、手に取るように取るべき対応がわかります。すべての両親に勇気を与える、必読の一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR