書籍

- 発売日
- 2001年01月24日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61491-5
「漢方」がよくわかる本
薬の基礎知識から治療法まで
著者 | 丁 宗鐵著 《東京大学医学部助教授》 |
---|---|
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | アレルギー疾患、婦人病などは、漢方薬が効果がある。これから漢方治療を受けたい人に、基本的な考え方や治療法について平易に解説。 |
漢方薬は本当に効くの? どんな病気に効果があるの? 値段が高いのでは? 漢方医にかかりたいが、西洋医学の治療とどう違うの? 治療を受けるときの心構えは?
本書はこのような漢方に対する疑問を、現在、東京大学医学部で唯一漢方を研究している丁氏が、一般向けにわかりやすく解説する本である。
漢方治療を受ける前に心がける点や、よりよい漢方治療を受けるために必要な「患者心得」、また、冷え症・肥満・花粉症・アトピー・肩こり・腰痛・風邪・便秘・高血圧・糖尿病・胃がんなどの病気の漢方療法はどうするのか、漢方薬の基礎知識、代表的な生薬・漢方薬の一覧などを網羅しており、この一冊で「漢方」の基礎が簡単に身につけられる内容となっている。
丁氏は、漢方治療は医師と患者のコミュニケーションこそが、大切であると説く。よりよい治療を望むのであれば、本書に解説するような患者心得をぜひ実践し、病気の克服に努めたいものだ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR