書籍

- 発売日
- 2001年03月19日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61555-4
子どもと読む
おはなしのくすり箱
著者 | コルネリア・ニッチュ著 平野卿子訳 |
---|---|
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 恥ずかしがり屋の蛙、寝ぼすけの男の子、話をする筆箱等が童話の中で活躍。子供に読んであげながら、子供と話すきっかけを作れるドイツの良書。 |
本書は、ドイツで絶賛された子どものための読み聞かせの本である。夜寝る前に、お母さんやお父さんが子供たちに読み聞かせ、毎日の生活の仕方を教えるためのお話が全部で27集められています。
子どもが朝なかなか起きてこなかったら……「黄色いオウムのお話」子どもがぐずぐずしていたら……「チャーリーとふたごの靴のお話」子どもが学校へ行くのをいやがったら……「おなかが痛い子のお話」子どもがうそをついたら……「ほらふきオンドリのお話」子どもが親に憎まれ口をきいたら……「キツネの家族のお話」子どもが無気力だったら……「ふしぎな妖精のお話」子どもが片づけをいやがったら……「口をきくペンケースのお話」子どもがなかなか寝たがらなかったら……「元気なパックのお話」など。
ドイツでは、読み聞かせは、子どもの心を育てるといいます。本書は、そんなドイツの子育ての秘訣がつまった本なのです。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR