生きがいの論語
発売日
2001年08月16日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-61763-3

生きがいの論語
しなやかに強く生き抜くヒント

著者 孔 健著 《孔子の第75代目直系子孫》
主な著作 『論語と日本企業』(実業之日本社)
税込価格 1,540円(本体価格1,400円)
内容 最も有名な古典『論語』に日本語読み、解釈、英訳、中国語訳を付けた。一日の終わりに不変の真理に触れれば知的満足のうちに眠りが訪れる。



 世界で有名な古典『論語』。中国はもとより、日本人の思想形式にも大きな影響を与えてきた。二千五百年余の時を脈々と受け継がれてきている『論語』の不変の真理に、日本語の読み下し文、日本語の解釈、中国語訳、英訳をつけた。人を見る目の養い方、したたかな処世術、人間関係の秘訣、人間的魅力の磨き方など、示唆に富んだ警句をコンパクトに収録している。

 目次は、第1章 リーダーの条件/第2章 部下指導のコツ/第3章 「人を見る目」を養う/第4章 できる部下の心得/第5章 上手な処世術を身につける/第6章 円満な人間関係の秘訣/第7章 不運な境遇を乗り切る知恵/第8章 トラブル防止のヒント/第9章 生活習慣改善のすすめ/第10章 勉学は成長の礎/第11章 魅力ある人物となるために/第12章 芸術は心の潤い

 出口の見えない不況のまっただ中で戸惑っているビジネスマンに、孔子直系第七十五代の子孫にあたる著者が贈るもうひとつの「バイブル」。