書籍

- 発売日
- 2001年11月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61773-2
目からウロコの三国志
複雑な時代背景と人物像がよくわかる!
著者 | 桐野作人著 《歴史作家》 |
---|---|
主な著作 | 『破三国志』(学習研究社) |
税込価格 | 1,485円(本体価格1,350円) |
内容 | ゲームや長編マンガなどでおなじみの三国志の世界を、わかりやすく解説! 初心者もそうでない人にも、魅力あふれる三国志本の決定版! |
「苦肉の計」、「水魚の交わり」、「泣いて馬謖を斬る」……。これらは日本でもなじみの深い格言だが、すべて中国の『三国志』から出ている。
日本人にとって、『三国志』の世界は、身近であり昔から親しんできたものなのだ。また、近年ではゲームや小説によって若い人たちにも人気がある。劉備、関羽、張飛、諸葛孔明、曹操、呂布など、群雄たちの活躍は、老若問わず心ひかれる何かがあるのだ。
しかし、その複雑な政治背景や多数の登場人物がいることから、わかりにくい話ともいえる。虚構が入り交じり、真実の見極めも難しい。本書はそうした難解な史実を、合戦を中心にして展開、随所にいれられた図表とイラストでわかりやすく解説する。『三国志』の歴史の流れとともに、主な人物の動きやエピソードが理解できるほか、著者ならではの見解などが盛り込まれ、『三国志』初心者はもちろん、上級者にも読み応え十分な一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR