書籍

- 発売日
- 2002年01月16日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-61989-7
マンガとイラストでよくわかる
子どものためのエネルギーブック
著者 | 向山洋一 監修 《TOSS代表、千葉大学非常勤講師》 エネルギー教育全国協議会編 |
---|---|
主な著作 | 『向山式「勉強のコツ」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 小学校で取り組む「総合的な学習」のテーマの一つが、エネルギー教育。小学生が身につけるべき基礎知識と学習のヒントを紹介する。 |
2002年から小学校において「総合的な学習」が始まる。そのテーマのひとつが、「エネルギー・環境問題」である。
本書は、TOSS(教育技術法則化運動)の代表、向山洋一氏が監修になり、小学生とその親、また、教師が読めるように編集された「エネルギー問題」が楽しみながらわかるガイドブックである。
主人公の「てるくん」と「あかりちゃん」が、エネルギー博士や電気ちゃん、そしてアース君といっしょにいろいろなところを訪れながら、エネルギーのこと、未来の私たちの生活のためになすべきことを学んでゆくストーリーになっており、マンガと写真やイラストでわかりやすく展開されている。
各章の最後に、調べ学習に対応できるよう、「調べてみよう」というコーナーを設けたり、巻末には「情報ページ」も掲載されており、実際に調べようと思ったとき見学したりインターネットで調べられる施設情報を紹介している。エネルギーの今と未来がわかる本。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR