書籍

- 発売日
- 2002年07月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-62034-3
「生きる力」をつけるドイツ流子育てのすすめ
著者 | サンドラ・ヘフェリン著 《テレビリポーター》 |
---|---|
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 10歳にして将来の進路を決める「自立」重視のドイツの子育て方法を、著者が育った環境から日本の子育てとの違いを踏まえて解説する。 |
日本は大人になっても自立できない人が多いのはなぜなのか? 「やりたいことがわからない、見つからない」という若者が急増する日本。それに反し、10歳にして将来の進路を決め、その目標に向かって励むドイツ。ドイツと日本の両国で教育を受けた著者が、それぞれの教育システムの違いを明らかにする。
主な内容は次の通り。勉強は学校、しつけは親/十歳で選択することのメリット/人間形成の責任は親にある/男の子と女の子を区別しない/ドイツでは仕事=夢/ほかの子どもと比べてはいけない/童話やメルヘンでモラルを教える/リサイクルの習慣は子どものときから/羽目をはずさせるのも教育
ドイツの教育の目標は「大人になったら一人で生きていけること」である。「生きる力」をつける教育が自立につながるのだ。
これから親になる人、自立できる子どもに育てたいと思う親たちへ。子どもの個性を大切にし、さらにその子の長所を伸ばすヒント満載の一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR