書籍

- 発売日
- 2002年09月24日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-62395-5
もう銀行には頼らない!
中小企業のための社債徹底活用法
著者 | 北村義郎著 《税理士》 |
---|---|
主な著作 | 『手にとるように税金のことがわかる本』(かんき出版) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 銀行に頼らない資金調達法があった! 会社・債権者双方にメリットのある中小企業向け社債の発行手順から活用法までを解説する。 |
不良債権の処理で手一杯で、中小企業の気持ちなんてまったく理解してくれなくなった銀行。この金融機関の貸し渋りを切り抜ける資金調達方法はないのか?
証券取引法改正等の規制緩和で、株式会社が比較的簡単に社債を発行できるようになった。とくに中小企業にとって「少人数私募債」は、社債に投資する人が会社の縁故者で50人未満ならば、○金融機関からの融資と異なり、担保を必要としない、○満期時に全額返済すればいいので、資金をフルに活用できる、○保証会社も必要なく、財務情報開示の義務がないので、発行が手軽、○社債利息は損金扱いとなるので、法人税上有利に処理できる、○社債券者にとっても、社債利息は源泉分離課税なので節税効果が抜群、という非常にメリットのある社債なのである。
本書は、この会社・債権者双方にメリットのある中小企業向け社債の発行手順から活用法までを解説していく。資金調達に悩んでいる経営者、必読の一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR