書籍

- 発売日
- 2002年11月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-62532-4
20ポイントで理解する
東京裁判がよくわかる本
著者 | 太平洋戦争研究会著 |
---|---|
主な著作 | 『日本陸軍がよくわかる事典(PHP文庫)』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 現代の近代史における歴史観論争の中心には、東京裁判に対する理解の相違がある。どんな歴史事実だったのかをやさしく解説する。 |
歴史教科書問題や日本の外交姿勢の問題などで、よく、「東京裁判史観」という言葉が使われる。これは、“自虐史観”という言葉と同義語として使われることがほとんどのようだ。しかし、「自虐、自虐」と、批判するばかりで、実際の「東京裁判」について、付け焼刃の知識しか持ち合わせていない人々が多すぎる。「東京裁判」を、戦後の思潮の出発点として位置付けるならば、実際の事実の基本部分に触れておくことは、決して無駄な作業ではなく、むしろ、知的通過儀礼とでもいうべきである。そして、この問題について考え、自分の思考を確認した後に、戦後日本のあり方について意見をはっきりと持つべきではなかろうか。本書では、そのような知的確認の作業に役立つよう、「東京裁判」についての基礎知識を、わかりやすく解説する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR