書籍

- 発売日
- 2010年04月22日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-77552-4
日本陸軍将官総覧
著者 | 太平洋戦争研究会編著 |
---|---|
主な著作 | 『真珠湾攻撃の真実(PHP研究所)』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 明治から昭和まで、日本陸軍の将官たちはいかなる顔ぶれだったのか。エピソードから、データまで、わかりやすく解説した便利な一冊。 |
日本の軍隊は明治維新の建軍以来、陸海軍ともおよそ80年でその歴史を閉じている。その間に養成された少尉任官以上の士官の数は膨大で、正確な記録は残っていない。しかし、「将軍」と言われるエリート軍人の将官、すなわち少将、中将、大将の数ははっきりしていて、記録が残っている。陸軍のその数は、明治の建軍から昭和20年の敗戦までに3,460名を数える。本書は、大日本帝国の興亡を演出した陸軍の将帥たちの総覧である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR