書籍

- 発売日
- 2003年02月14日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-62733-5
花粉症を治す
著者 | 三好彰著 《三好耳鼻咽喉科クリニック院長》 |
---|---|
主な著作 | 『増補改訂版 みみ、はな、のどの変なとき』(いちい書房) |
税込価格 | 770円(本体価格700円) |
内容 | 毎年春になると猛威をふるう現代国民病・花粉症。そのメカニズムと有効な予防対策、最新機器を利用した画期的な治療法を紹介する。 |
日本人の15パーセントが発症、予備軍を含め7割に危険信号。毎春猛威をふるう花粉症はなぜ現代国民病となったのか。本書は大気汚染の進行、寄生虫感染率の低下といった諸説を含め、その真の原因を解明。そして、「あやしいかな?」と感じたときの診断から食事や服装など日常の予防法、さらに最新技術を応用したレーザーとソムノプラスティ(高周波治療機器)による画期的な治療法の効果と可能性を紹介する。
「花粉症は治せる病気」。つらい症状と徹底的に闘うための基礎知識と最新動向を探る。
【内容紹介】日本における花粉症は約60種類/大気汚染はアレルギー増加を引き起こしたのか/花粉症は遺伝するのか?/血液検査で、花粉症を発症しそうかがある程度わかる/風邪と間違えないように注意/花粉情報の歴史/トマトとスギ花粉――果物過敏症/妊娠と花粉症の関連性/もっともつらい鼻づまりの特効療法が誕生/花粉症の鼻づまりが治ると、いびきも解消。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR