書籍

- 発売日
- 2003年06月20日
- 判 型
- A5判上製
- ISBN
- 978-4-569-62762-5
わかる!
ビジネス・ワークショップ
「共創型」戦略構築プロセスが実行力を生む
著者 | 博報堂HOWプロジェクト著 |
---|---|
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | ワークショップとは、効果を上げるビジネスミーティング手法のこと。本書は博報堂のプロジェクトチームが独自に開発したシステムを紹介。 |
会議を効率的にやりたい、プロジェクトを成功させたい、ブランドを創りたい……。こうした企業側の要望や戦略に対して、各部門や個人はうまく機能しない。いったい何が欠けているのか。博報堂のプロジェクトチームは、「とかく戦略というのは受け入れられにくい運命にある」という。
そこで、現代のビジネス課題を解決する有効な手段として、「ワークショップ」の必要性を説く。ワークショップとは、参加者全員がアイデアを持ちより、議論し、お互いを触発しあいながら、新しいアイデアを生み出す場のこと。
カルロス・ゴーン社長率いる、日産の「リバイバル・プラン」作成にもプロジェクト・チームがつくられ、ワークショップという手法を用いて運営されたという。
本書は、ワークショップをビジネスで活用することのメリットと具体的な方法論を紹介。また、これまで実際に活動した経験をもとに、図や写真などでわかりやすく描かれている。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR