書籍

- 発売日
- 2003年07月25日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62912-4
北朝鮮の最終結末
東アジアの冷戦はかく崩壊する
著者 | 長谷川慶太郎著 《国際エコノミスト、政治・軍事評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『軍事がわかれば世界が見える』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | なぜ日本人は北朝鮮を見誤るのか。中国・米国の思惑とは。そして世界は北朝鮮をどうするのか。最新情勢と歴史から読み解く決定的分析! |
拉致事件を契機として、徐々にその真実の姿が日本人の前に明らかにされてきた北朝鮮。しかしまだまだ、その真実に迫りきっているとは言い難い。なぜ彼らは、このような体制を保持し、何をしようとしているのか。彼らの行動の背景にあるものは何か。中国との関係は? 長年朝鮮半島を注視しつづけてきた著者が、北朝鮮誕生の背景から、現在の中国の路線転換まで俯瞰しつつ描き切る、渾身の分析である。
さらに、著者は「単なる『金正日個人独裁体制』の崩壊がいつ頃か、というようなごく限られた範囲内での議論は、もはや許されない」と語る。北朝鮮の崩壊によりもたらされるものこそ、東アジアにおける冷戦の終結である。欧州方面ではベルリンの壁の崩壊とともに、冷戦は終結を迎えた。いよいよ東アジアの冷戦も終結しようとしている。その流れを見据えた時に、日本がすべきことは何かが問われるのである。
歴史は再び激動する! 覚悟を決めよ、日本!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR