書籍

- 発売日
- 2003年09月19日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-63039-7
中国任侠列伝
天子恐るるに足らず!
著者 | 島崎晋著 《フリーライター》 |
---|---|
主な著作 | 『目からウロコの世界史』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 刺客や邪教集団、密売組織や秘密結社、そして現代の「黒社会」にいたるまで、中国史上で暗躍するアウトサイダーたちの系譜を描く。 |
中国史上、朝廷人士たちの世界=官界に対して、無位無官の庶民の世界を「江湖の世界」という。この世界で尊ばれたのは、義や侠の精神である。そして、その精神を身をもって示した者――これらを任侠の徒、義侠の士などと呼ぶ。任侠の徒はしばしば無法者と同義に扱われ、朝廷からは好ましからざる存在として忌避された。しかし、彼らにはしばしば庶民からの多大な人望が集まったのである。なぜか?
本書は、中国史上で今なお名を残す「江湖の世界」の英雄たちの生き様を生き生きと描こうとするものである。戦国時代の刺客、遊侠、新興宗教の教祖、塩賊、海賊、秘密結社、匪賊、青幇など、正史から見ればアウトサイダーにすぎない彼らの生き方をたどることによって、中国の歴史がより厚みをまし、面白く感じられるにちがいない。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR