書籍

- 発売日
- 2004年04月23日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-63550-7
飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月
季節を楽しむ 実用おりがみ
著者 | 小林一夫著 《おりがみ会館館長》 |
---|---|
主な著作 | 『おりがみ生活小物』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 行事・季節の演出、ご挨拶・祝い事など、各月のイベントに役立つ飾り物や生活小物を紹介。写真とイラストで作り方をわかりやすく解説。 |
こま・ポチ袋・節分鬼・バレンタインのチョコボックス・ひな人形・鯉のぼり・ひまわり・ハロウィンのかぼちゃ、クリスマスツリーなど、1月から12月までの月ごとに、それぞれの月の行事やイベント・季節感に合わせた、飾って使える折り紙雑貨を美しい写真で紹介し、その作り方をわかりやすく解説します。
著者は、「おりがみ会館」の館長であり、和紙の老舗「ゆしまの小林」の代表。著者は言います。「1枚の紙が、ひと折りごとに、さまざまな姿形に変化していく折り紙の楽しさ。あなたの感性と工夫しだいで、仕上がりの印象も思いのままです。紙の種類、質感、厚い薄い、大きい小さい、色……これらをお好みで組み合わせれば、同じ折り方でもさまざまに美しく、用途も大変身します」
器用、不器用は関係ありません。大人はもとより、子どもからお年寄りまで誰にでも必ず折れるようになります。まず自分の好きな作品を選んで、楽しみながら折ってください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR