書籍
![[図解]プレゼンの技術](/atch/books/ISBN4-569-63617-9.gif)
- 発売日
- 2004年09月17日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-63617-7
[図解]プレゼンの技術
「それでいこう!」と言わせる説得ルール100
著者 | 八幡紕芦史著 《国際プレゼンテーション協会理事長》 |
---|---|
主な著作 | 『ミーティング・マネジメント』(生産性出版) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | プレゼンテーションを通して相手をいかに納得させビジネスを成功に導くか、そのスキルをパッと見てピンとくる図解で紹介する。 |
プレゼンテーションというと、美しいチャートを駆使しながら熱弁を振るうようなイメージがある。しかし、それだけでゴー・サインを勝ち取るのは難しい。提案なり企画が通るかどうかは、見た目そのものよりも、その内容、核心部分が理解されるか、にかかっているからである。
ゴー・サインを得るには、聴き手に「なるほど!」と理解させ、「その通りだ!」「よし、それでいこう!」と、それを採用することによる期待と確信を持たせなければならない。
本書は、そうしたプレゼンの本質を踏まえ、聴き手を説得するためのルールを「パッと見てピンとくる!」図を交えて紹介したものである。構成は、(1)プレゼンの準備を始める、(2)シナリオを組み立てる、(3)ビジュアルを描く、(4)説得的に伝達する、(5)双方向のプレゼンで説得する、の5章から成る。
「プレゼン直前 最終チェックリスト」が著者のサイトからダウンロードできるという特典つき!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR