書籍

- 発売日
- 2004年09月17日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-63751-8
スリッパの法則
プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」の見分け方
著者 | 藤野英人著 《レオス・キャピタルワークス代表取締役社長》 |
---|---|
主な著作 | 『伸びる会社 ダメな会社の法則』(講談社+α新書) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「伝説のファンドマネジャー」と呼ばれる著者が、投資してもよい会社を選ぶときの「目利き術」を伝授。これ一冊で株のプロになれる! |
かつて、2,600億円を運用して「カリスマ・ファンドマネージャー」と呼ばれた著者は、延べ3,000社を超える企業を訪問し、調査をしたうえで投資をしてきた。その過程で、投資して儲かる会社と儲からない会社の「違い」や「兆し」が、一定の法則性を帯びていることに気づく。その法則を集大成したのが本書である。「人の話を聞かない社長には投資しない」「社長室の豪華さとその会社の成長性は反比例する」「スリッパに履きかえる会社に投資しても儲からない」「極端に美人の受付嬢がいる会社には問題がある」「相談役のいる会社は成長性が少ない」など、ユニークな法則は63にのぼる。証券業界で言い伝えられてきた法則もあり、プロの投資家が膝を叩いて納得する法則もある。本書は投資判断に役立つだけでなく、一般のビジネスマンにとっても、会社の成長性を見極めるモノサシとして活用できるはずである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR