書籍

- 発売日
- 2004年12月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-64038-9
名将たちの指揮と戦略
勝つためのリーダー学
著者 | 松村劭著 《軍事評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『勝つための状況判断学』(PHP研究所) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | 『絶対不可欠な資質は想像力である』――名将が残した金言の中から、戦略の立て方など、勝つために必要なリーダーシップのあり方を探る。 |
『戦場における指揮は、人格、能力、知力による指揮官の芸術である。リーダーシップにおいて最も重要なものは人間的魅力だ』――多くの部下を率い、勝利に導く名将たちの考え方は、組織づくりや戦略の立案、意思決定、計画の実行など、ビジネスにも応用可能な英知である。
劣勢のとき、士気を高めるには何をすべきか。部下の信頼を得て成果をあげる方法、失策の活かし方とは? 不確実な見通しや重圧のもとでいかにして戦うか――。
自衛隊作戦幕僚を務めた著者が、組織の指導者に贈る最強の実践術!!
[本文より]名将にとって絶対不可欠な資質は想像力である。(マッカーサー米元帥)/戦場に立つや否や、一瞥にして利、不利を見透かす偉大な才能を「戦局眼」と言う。(クラウゼヴィッツ独少将)/混乱した問題を分類整理することが指揮官の主要な仕事である。(ウェーベル英元帥)/部下指揮官は、好機と見れば独断専行せよ。(フリードリッヒ大王)
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR