書籍
![[カラー図解]みんなの医療費と制度](/atch/books/ISBN4-569-64143-1.gif)
- 発売日
- 2005年04月15日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-64143-0
知らずに病院へは行けない!
[カラー図解]みんなの医療費と制度
あなたが払っている医療費にはこんなにムダがある
著者 | 亀岡秀人著 《東京新聞企画編集部記者》 |
---|---|
主な著作 | 『みんなの年金学』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 医療過誤はこうして起こる、患者が払った医療費は戻ってくる、格差のある医療サービス。医療制度の問題点を明らかにして対処策を示す。 |
あなたが病院の窓口で支払っている医療費には、こんなにムダがある! 国会でも審議され、迫り来る医療制度改革に、いち早く対応するガイドブックがついに発刊!
本書は、気鋭の大手新聞社の記者が、医療費と難解な医療制度の仕組みを、カラー図解と豊富なデータを用いながら、手に取るようにわかりやすく解説する。
内容例を挙げると、◎かたよる医療機関、医療費の地域格差は1.9倍 ◎通知されない減額査定、領収書も課題 ◎国民健康保険の保険料は、地域で大きく違う。保険料格差は6倍 ◎5世帯に1世帯が保険料を滞納する国民健康保険 ◎窓口負担だけが、医療費ではない ◎老人医療費は現役世代が払っている! ◎手術数が満たなければ手術料3割減 ◎開示されるか? カルテ・レセプト等々
現代の医療機関が抱える問題点をしっかりと把握でき、知らず知らずに払っている医療費の内訳についてもよくわかる。病院に行く前には必ず読んでもらいたい一冊である!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR