書籍

- 発売日
- 2005年04月22日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64193-5
雑学3分間ビジュアル図解シリーズ
仏教
著者 | 末木文美士監修 PHP研究所編 |
---|---|
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | ブッダの教えから、その歴史、各宗派の違いまで。日本人なら常識として知っておきたい仏教の基礎知識を、図解でわかりやすく解説する。 |
仏教は、インドから日本に至るまで、アジアの全域、そればかりか欧米にまで広まり、長い歴史の中で、人々に生きる勇気と智慧を与え、大きな影響を与えてきた。混迷した現代に仏教の果たす役割はますます大きくなっている。近年仏教ブームと言われ、お年寄りから若者まで、関心を持つひとも多い。
しかし、長い歴史の中で、仏教は分派をつくり複雑になってしまった。また、その思想も難解な内容も多い。一般向けの解説書でも、専門用語を平易に解説するがため論述が込み入ったものも多く、なかなかなじみにくいものになっていた。
本書は、そんな仏教の歴史から思想までを、東京大学に所属する専門家たちが、枝葉末節にとらわれることなく、仏教の世界全体を俯瞰できるように徹底的に整理し、図解で分かりやすく解説した超入門書である。本書を一冊読めば、仏教の全体像や、ブッダの教えが手に取るようにわかるはずである。入門書の決定版、ついに登場!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR