聖書
発売日
2005年09月20日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-64491-2

雑学3分間ビジュアル図解シリーズ
聖書

著者 山我哲雄著 《北星学園大学教授》
主な著作 『聖書時代史―旧約篇』『ユダヤ教<1冊でわかる>シリーズ』(以上岩波書店)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 旧約聖書の天地創造からキリスト教の成立まで、聖書の知識をこの一冊に集約。知っているようで知らない聖書のすべてを図解で解説。



 無人島で暮らすのに一冊だけ本を持っていくことを許されるのなら、「聖書」と答える人が多いと言います。その理由は、聖書が実に多面的な書物であり、信仰の源泉、人生の支え、生きていくうえでの知恵やヒント、西洋文明の基幹と……非常に多岐にわたって興味深いものだからです。一方、古代に書かれた文献の一つとして分析し、その成立事情を歴史的に考える「聖書学」という学問があります。聖書には、実は読めば読むほど、まだ解明されていないさまざまな謎や、よく分からない不思議な現象が数多くあるのが明らかになることです。この立場から見ると、聖書は巨大で複雑な知的パズルなのです。

 本書は従来の「聖書」入門ではなく、「聖書学」入門として、聖書に関心を持つ多くの方に、一般にはあまり知られていない聖書の諸側面を明らかにして、知的パズルの解明をとことん目指しています。