書籍
- 発売日
- 2006年07月03日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64494-3
間違いだらけの山登り
「知らなかった」ではすまされない62項目
著者 | 岩崎元郎著 《登山家、日本登山インストラクターズ協会理事長》 |
---|---|
主な著作 | 『登山不適格者』(NHK出版) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | あとを絶たない山での事故。その多くが、誤った思い込みに起因する。テレビでおなじみの著者が、目からウロコの登山新常識を開陳! |
あなたの“登山の常識”は、ほんとうに正しいですか? 今、山での事故があとを絶ちません。昨年はとうとう過去最多を記録し、死者・負傷者も過去最悪となりました。その背景には、登山に対する誤った思い込みや知識不足が指摘されています。本書は、登山インストラクターとしてテレビでもおなじみの岩崎元郎氏が、「安心で楽しい登山」のための新常識を惜しみなく開陳するものです。
たとえば、登山中の水分補給。「飲みたいだけ飲む」でも、まだ足りないぐらいなのをご存じでしょうか。あるいは、「もし道に迷ったら、下らずに登る」原則を知っているでしょうか。山では、「知っている」か「知らない」かが命にかかわってくることがあります。「知らなかった」ではすまされないのです。
「装備」「計画」「行動」「危機管理」の4パートに分けて、わかりやすく解説した本書は、岩崎流登山ノウハウの集大成ともいえるもの。ぜひ、ご一読ください!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR