書籍

- 発売日
- 2005年09月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64554-4
目からウロコの中東史
51のテーマでイスラーム世界を読み解く!
著者 | 島崎晋著 《フリーライター》 |
---|---|
主な著作 | 『目からウロコの世界史』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | パレスティナを中心にくり返される根深い対立。なぜ抗争は起きるのか? イスラームの風俗習慣も含め、複雑な中東を平易に解説する。 |
「シーア派、スンナ派って何?」「流血の抗争はなぜ起きるの?」「なぜ自爆テロが多発するの?」とテレビや新聞のニュースを見て、疑問に思ったことはないでしょうか?
しかし、そんな中東・イスラームの世界を知ろうとしても、複雑にからみあった政治情勢だけでなく、その背景にある歴史、民族、宗教、文化などが混在しており、日本人にはなかなか理解しがたいものとなっています。
そこで本書では、入門篇、紛争篇、歴史篇、宗教篇、風俗篇、地理篇、人物篇に分け、さらに51のテーマに整理し、中東・イスラームに対する「大疑問」を明快に解説しています。これでパレスティナ問題などもスイスイ理解できるでしょう。
また、アメリカやイギリスで起きたテロにより、イスラームは不可解で物騒とのイメージ、偏見がこびりついていますが、コーランの教え、礼拝のやり方などイスラームの正しい知識を紹介し、その誤解を解いていきます。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR