わかる! 使える! これからの「会計と経理」
発売日
2006年08月01日
判 型
A5判並製
ISBN
978-4-569-65476-8

この一冊で基礎から応用まで
わかる! 使える! これからの「会計と経理」

著者 鶴田彦夫著 《松蔭女子大学教授、税理士》
主な著作 『中小会社の節税対策』(有斐閣)
税込価格 1,540円(本体価格1,400円)
内容 「減損会計」や「税効果会計」「キャッシュフロー会計」など、新たに導入された新会計基準について総ざらいし、会計の今とこれからを説く。



 会計や経理の仕事に関心を持つ人が増えています。会社での自分の仕事に直接関係ないという人でも、さらには会社に勤めていないという人までもが、「会計・経理」について学ぼうという機運が高まっているのを感じます。それは、「会計・経理」が単なる金勘定ではなく、様々な知識と工夫が集約された「人生の知恵袋」だという認識が広まってきたからでしょう。

 本書は、企業会計の実践的な実務のノウハウ入門書です。会計業務を実践・展開する際に、知識・業務の再確認に役立つ項目を重点的に取り上げ、企業会計の全体が俯瞰できるような構成になっています。

 基本的な知識だけでなく、「税効果会計」「キャッシュフロー計算書」「新会社法」などの言葉に代表される、いわゆる「会計ビックバン」と呼ばれる一連の改正についての内容も含んでいます。また、最新の環境会計についても触れました。

 ビジネスパーソンが身につけるべき「会計・経理」の今とこれからがわかる一冊。