書籍

- 発売日
- 2006年12月20日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-65550-5
ビジョンマッピング
やる気を創る技術
著者 | 吉田典生著 《コミュニケーション・コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか』(日本実業出版社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | やる気を出すための「誰でもその気になれば実行できる手順」をストーリー仕立てで紹介。個人と組織の両面から取り組む「現場で使える」本。 |
私たちは何かの「思い」なしには働けない。惰性で仕事に向かい、油断していると、みるみるやる気が失せるもの。でも、「思い」と「ゴール」と「手段」をうまく組み立てていけば、個人も組織もすごいスピードで前に進む。
本書は、ある自動車販売代理店で生じた危機からの再生物語をベースに描かれている。どの企業にも起こりうる、どのビジネスパーソンにも心当たりがありそうなストーリー。そのなかから、いまもっとも大切な「ビジョンマッピング」へ落とし込む。その具体的な手法と意義をつかみ、自分に応用できるよう、各章末に図解でノウハウをまとめた。
著者は、組織におけるリーダーシップ開発やコーチングを専門とするコンサルタント。自分自身の経験と現場の悩みをもとに書き上げた力作。経営者や管理職層をはじめ、「仕事が面白くない」「部下にやる気がない」「組織力をもっと高めたい」といったリーダーにはぜひおすすめしたい本だ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR