書籍

- 発売日
- 2006年11月08日
- 判 型
- 四六判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-65765-3
絶対、わが子は「英語のできる子」に!
後悔しないために知っておきたい、英語教育の新常識
著者 | 坪谷郁子著 《日本国際教育センター代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『英語のできる子どもを育てる』(講談社現代新書) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | インターナショナルスクールの代表を勤めながら教育コンサルタントとしても活躍中の著者が、間違いだらけの英語教育を鋭く斬る。 |
最近ますます関心を集める、子どもの英語教育問題。
自身の体験から、「学校の授業だけでは不十分」と考えて、何歳からどんなレッスンを受けさせればいいのかと悩む親御さんがたくさんいます。たしかに、学校の授業だけでは、英語に触れる時間が完全に不十分になるでしょう。英語を使いこなすには、一般的に2000時間の学習が必要といわれています。親が考えるべきことは、いかにして子どもに2000時間の英語学習時間を確保するか、長期的に教育の計画を考えることです。
本書では、「何歳から、どんな勉強をさせればいいのか」「どんな学校がいいのか」「インターナショナルスクールに入学させれば、バイリンガルに育つのか」「ほかの習い事との両立は可能か」「どれくらいの出費を覚悟しないといけないのか」など、子育て中の親なら知っておきたい数々の疑問に、具体例を挙げながら明快にお答えします。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR