星空の地図
発売日
2007年02月13日
判 型
A4判上製
ISBN
978-4-569-65846-9

星空の地図

著者 藤井旭著 《天体写真家》
主な著作 『星になったチロ』『宇宙図鑑』(以上ポプラ社)
税込価格 2,200円(本体価格2,000円)
内容 春・夏・秋・冬、それぞれの季節に見える星座と、その見つけ方を豊富な写真やイラストで紹介。夜空を見上げるのが楽しくなる一冊。



 星座早見盤を片手に、星空散歩に出かけませんか?

 夜空には無数の星がきらめいています。漠然と見上げているのもいいものですが、星座が分かると、夜空を眺めるのはもっともっと楽しくなります。

 ぼんやりと霞がかった春の空では、頭上高くに見える北斗七星をたよりに星座を探してみましょう。夏は海や山など郊外へ出かける機会が多いもの。そんなときは、ぜひ、天の川の輝きを楽しんで、織姫と彦星を探してください。秋の夜空には明るい星がなく、ちょっとさみし気。でも、秋の夜空では、ペルセウス王子や、おばけクジラ、そしてアンドロメダ姫によって、神話劇が繰り広げられています。物語をたどりながら、登場人物の星座を探してみては? そして冬。寒い夜、戸外に出るのはおっくうかもしれませんが、冬は一年で最も星が美しい季節。オリオン座をはじめとする星たちの豪華な輝きに身をゆだねてみましょう。