イワシが高級魚になった?
発売日
2007年02月16日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-65961-9

イワシが高級魚になった?
ふしぎな海の生態系

著者 中村幸昭著 《鳥羽水族館名誉館長》
主な著作 マグロは時速160キロで泳ぐ』(PHP研究所)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 イワシが、マグロが、カニが獲れなくなった? その原因は乱獲か? 生命サイクルか? ふしぎな海の生態系をおもしろく解説。



 ニュースでイワシやマグロが取り上げられることが多い。

 漁獲高が減ったり、需要が急増しているのが原因で、今後食卓に上らなくなる可能性すらあるような報道もある。ちょっと待てよ、考えてみれば、クジラの座礁やエチゼンクラゲの激増など海の生物の話題が多いように思われる。もしかしたら、海の中で今までとはちがった変化がおこっているのでは……。

 本書では、イワシやマグロ激減の現象から今、海の中で何がおこっているか、さらにいつも食べているけど知られていない意外でおもしろい魚の生態をわかりやすく紹介。

 本書は、海や魚がもっと身近に感じられて好きになる、読んでためになる本です。