書籍

- 発売日
- 2007年09月03日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-65978-7
子育てが楽しくなるちょっとした習慣
ことばで育む親子のきずな
著者 | 日本公文教育研究会 子育て支援センター著 |
---|---|
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 公文式教室の現場からわかった「子育てで本当に大切なこと」。歌・読み聞かせなど、子育てに役立つ考え方と方法がわかる一冊。 |
公文は、世界45の国と地域で412万人が学習中で、日本国内では17600の教室で146万人が学習している(07年6月現在)。半世紀にわたり、そこで培われてきた「子どもがすこやかにかしこく育つためには、『親子のきずな』が大切」との思いが、本書のベースにある。
歌をいっしょにうたったり、絵本の読み聞かせやお話のやりとりを楽しんだり……、そんな当たり前の親子の姿がいかに大切かを、全編を通じて紹介される。
巻末には、参考資料として「おすすめ絵本250冊のリスト」を掲載。また「ほめことばカレンダー」を付録としてつけているので、新しい発見や印象に残ったことばなどを記録でき、親子のきずなづくりがすぐに始められる。さらに、登録無料のWEBサイトmi:te[ミーテ]を使えば、「世界でたった一つのわが子の読み聞かせ日記」ができあがる。
お母さん、お父さん、子育てに関わるすべての人におすすめしたい1冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR