書籍

- 発売日
- 2003年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66048-6
人生をひらく活学
現代に生かす東洋学の知恵
著者 | 安岡正篤著 《東洋学者》 |
---|---|
主な著作 | 『人間としての成長』、『日本の伝統精神』(PHP研究所) |
税込価格 | 681円(本体価格619円) |
内容 | 「自らの成長の先に人間としての成功がある」――真の学問とは何か、己を知るための活学とは何かを語り明かした滋味あふれる講話録。 |
「活学」とは、学んだことを知識のみに留めず、知恵として発展させ、実践することである。――今日の変転極まりない社会情勢の中、高い志を持って生き抜くため、我々は今こそ東洋の叡智にその指針を求める必要がある。
本書は、『論語』『三国志』『唐詩選』等を通して、東洋学の真髄を現代に活かす方途を語った、滋味あふれる講話録である。
物知りは人間の知性の遊戯であり、本質的な値打ちはない。難しい論理や哲学を学んでも、受身による知識の吸収では、生きる力にはならない。自ら主体となって積極的に“深究”して得た知識こそが、生きた学問、すなわち「活学」となる。そうして学んだことは、人間としての立命、情熱、風格、安心となって現れてくる……“東洋学の泰斗”と称えられた著者の、確かな視座からのアドバイスが、心に響く好著である。
『活学としての東洋思想』以来、6冊目となる、PHP文庫“安岡活学”シリーズ、待望の完結編。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR