書籍

- 発売日
- 2003年10月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66065-3
ビジネスマンのための
スピーチ ハンドブック
著者 | 永崎一則著 《話力総合研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『人をほめるコツ・叱るコツ』、『人はことばに奮い立ち、ことばに癒される』(PHP研究所) |
税込価格 | 776円(本体価格705円) |
内容 | 社内・社外のビジネススピーチから、私的な冠婚葬祭のスピーチまで、誰でも上手に話せるノウハウを豊富な事例とともに紹介した完全版。 |
朝礼や会議での司会、人事異動で職場を去るときの挨拶や新任地での着任の挨拶。そればかりではない。同好の士が集うサークルでの自己紹介、冠婚葬祭でのスピーチなど、社内外を問わず、人は年を重ね、行動範囲が広がるにつれて、人前で話をする機会が増えるものである。
しかしそれに反して、何を話材にし、どのように話せばいいのやら、「一言お願いいたします」と頼まれただけで憂鬱な気分になる人が少なくないようだ。本書は、そんなスピーチアレルギーを自認する人にこそ読んでいただきたい本である。
TPOにあった話材にはどのようなものがあるか、それをどのように構成するか、避けたい言い回し・使ってはいけない言葉にはどのようなものがあるか等々、詳細に解説している。人名や、地名、社名、エピソードなどを入れ替えれば、即、「上手ですね」と言われるような具体例が満載だ。
本書があれば、スピーチなど恐くなくなること請け合いの1冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR