書籍

- 発売日
- 2004年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66132-2
人を動かせる人の50の小さな習慣
著者 | 中谷彰宏著 《作家、俳優》 |
---|---|
主な著作 | 『人は誰でも作家になれる』、『都会に住んで、元気になろう。』(PHP研究所) |
税込価格 | 503円(本体価格457円) |
内容 | 「問題児こそ、抜擢しよう」「上司よりコーチになろう」など、部下の気持ちをぐっとつかむ“一流のリーダー”になるためのヒントを紹介。 |
部下の企画を平気でつぶす、問題児を自ら避ける……そんな“二流のリーダー”になっていませんか? いくら一生懸命やっても、むずかしい顔をして悲壮感を漂わせていては、部下はなかなかついてきません。人を動かすためには、まず自分が成長することが大切。そして変化を恐れずに、失敗しても笑いながら明るく仕事をする“一流のリーダー”になって、チーム全体を活性化させましょう!
本書は、「問題児こそ抜擢しよう」「教えるのでなく、気づかせよう」「“すること”より、“しなくていいこと”を指示しよう」「叱る時は具体的に、かつ1分以内」「部下のクレージーなアイデアこそ喜ぼう」「つまらない質問にこそ答えよう」など、動かない部下をも動かす中谷流リーダー論を紹介。様々な分野の一流の指導者とのおつきあいの中から、中谷氏が見つけだした一流のリーダーの条件を紹介します。自分の足りないところは何か? うまくいくリーダーになれるコツ? その答えがココにある!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR