書籍

- 発売日
- 2004年02月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66133-9
中学英語を5日間でやり直す本
「基本の基本」が驚きのスピードで頭に甦る
著者 | 小池直己著 《就実大学人文科学部実践英語学科教授・同大学大学院教授》 佐藤誠司著 |
---|---|
主な著作 | 『TOEICテストの「決まり文句」』(PHP研究所) |
税込価格 | 607円(本体価格552円) |
内容 | 意外に忘れている「中学校の英語」の基礎を5日間で復習。教科書では教えてくれない「使える基礎」も身に付く、英語を学ぶ人必読の本。 |
まずは問題。次の単語の「複数形のs」の発音は「ス」と「ズ」のどちら?
1.bags(かばん) 2.books(本) 3.girls(女の子) 4.eggs(卵) 5.albums(アルバム) 6.bikes(自転車)
答えは、1.ズ 2.ス 3.ズ 4.ズ 5.ズ 6.ス。
就職や昇進など様々な場面で英語力が問われる時代。日夜、英語の学習にはげんでいるはずなのに、中学校1年生レベルのこんな問題を間違える人が相当多いのだ。しかし基礎がなければ、高いレベルの英語力なんて望めない!
本書は英語の「基礎の基礎」である中学1~2年生レベルを5日間でスピード復習! いかりや先生とジャリ子の凸凹コンビがやさしくナビゲートするから、アルファベットの読み方・書き方から疑問詞の文法まで楽しく学習できる。
中学英語を忘れてしまった大人から、これから学ぶ子どもまで全ての人にオススメの「使える基礎」が身に付く一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR