書籍

- 発売日
- 2017年02月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76626-3
カタカナで覚える「超効率」英単語
著者 | 小池直己著 佐藤誠司著 |
---|---|
主な著作 | 『中学・高校英語を10時間でやり直す本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,012円(本体価格920円) |
内容 | 「アプリ」は数えられても、「ソフト」は数えられない? 日本人のよく使うカタカナ英語をもとに、正しい英語表現を超効率的に学ぶ! |
アプリ、オリジナル、リクエスト、チップ、プロジェクト……。もはや日本語といっても差し支えないほど身近な“カタカナ言葉”。
「英語は苦手!」と感じる人でも、日常ではこうしたカタカナ言葉をたくさん使っているはず。
本書は、日本人がよく使うカタカナ言葉を、衣食住からビジネス、娯楽、スポーツ全般、科学技術など20のジャンルに分け、ネイティブの正確な英語表現と合わせて解説。
「フィギュアスケートの『フィギュア』は“図形”の意味」「スナックは、お菓子だけでなく“軽食”も含む」「インストールはパソコンのほか“機械全般”に使える」など、日本語の意味とひもづけて覚えるから簡単には忘れません。
また、「『フィジカルが強い』『メンタルが弱い』は和製英語」「ニュースの正しい発音は“ニューズ”」など、カタカナ言葉のままではネイティブに通用しない事例も多数収録。
驚きの発見とともに、英単語がスラスラと頭に入る一冊。
文庫書き下ろし
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR