書籍

- 発売日
- 2004年05月06日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66190-2
専門医がやさしく教える
高脂血症
コレステロール・中性脂肪を減らす食事と生活の心得
著者 | 井藤英喜著 《東京都多摩老人医療センター院長》 |
---|---|
税込価格 | 755円(本体価格686円) |
内容 | 高血圧症、心筋梗塞、脳梗塞の要因となる高脂血症の正しい知識を紹介しつつ、家庭でできる運動療法と食事療法を専門医が懇切に解説。 |
「高脂血症」とはどんな病気なのか、ご存じでしょうか。簡単に言ってしまえば、血液中の脂肪分が一定量を超えて高くなっている状態。つまりは、サラサラ血液の逆の状態のことです。ここ十数年、日本の食生活が欧米化するのにつれて、この病気になる人が急増しています。
でも、高脂血症で死んだ、などという話は聞いたことはないでしょう。たしかに高脂血症が直接の原因で死にいたることはありませんし、痛くもなければ痒くもない。自覚症状がないので、「沈黙の病気」とも呼ばれているほどなのです。
しかし、厚生労働省をはじめ多くの医師たちが警鐘を鳴らしているのは、高脂血症が動脈硬化の原因になり、最悪の場合、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞の遠因となるからです。
本書は、コレステロールを減らし、血中の脂肪値を下げる食事のメニューと日常生活の心得を豊富なイラストとともに紹介しています。クスリに頼らず、健康に暮らしたいあなたに贈る1冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR