ボケる生き方 ボケない生き方
発売日
2004年06月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-66213-8

ボケる生き方 ボケない生き方
定年からでは遅すぎる「痴呆予防」

著者 金子満雄著 《医師》
主な著作 『生き方のツケがボケに出る』(角川文庫)
税込価格 524円(本体価格476円)
内容 ボケるかボケないかは、若い頃からの生き方で決まる! 痴呆治療で高い実績を持つ著者が、ボケない生き方とボケを改善する方法を明かす。



 ボケるかボケないかは、若いころからの生き方で決まります。趣味や生きがいをもち、人生を楽しく豊かに暮らす心がけがボケを防ぐのです。

 本書では、2万7千人の痴呆患者を診察してきた著者が、ボケやすい人の共通点や生活習慣についてやさしく解説します。「ワクワクする時間や楽しみのない人は要注意」「ボケの90%はぐうたらボケ」「出世の早い人の落とし穴」「夫婦のボケはうつる」「ボケは必ず良くなる」など、ボケないために、日ごろから心がけておきたいアドバイスが満載。ボケの改善方法についても紹介しています。また、家庭でもできる痴呆の診断方法「かなひろいテスト」や「MMSテスト」についても、実施方法や採点基準を詳しく解説。早期発見・治療の助けとなります。

 仲間や喜びのない寂しい人生は、早く脳を衰えさせます。より豊かな人生をおくるためのライフスタイルを提案する一冊。

 『定年後ボケる人・ボケない人』を改筆し、改題。