書籍

- 発売日
- 2004年07月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66222-0
ホンネが見える、性格がわかる
色彩の心理トリック
著者 | 渡辺洋子監修 《カラーアナリスト、環境コーディネーター》 |
---|---|
主な著作 | 『色の雑学知識』(駿台曜曜社) |
税込価格 | 545円(本体価格495円) |
内容 | いつも服装が派手な人の本音とは? 子どもと男性に「緑」好きはなぜ多い?――「色」で性格や気分をズバリ読み解くヒント満載の一冊! |
「何色が好き?」と聞くだけで、相手の性格を当てる。服装をパッと見て、口に出さない本音を読む――その方法を、お教えします!
本書は、身のまわりに溢れているさまざまな「色」の意外な作用や、その驚くべき心理効果を紹介。相手や自分の心のウラ側を、色彩心理学によってズバリ読み解きます。
「赤い服が着たくなるのは、不満を発散させたいとき」「緑色を好む人は、他人の評価が気になっている」「なぜか紫色にヨワい男の恋愛法則」「口説けば落ちる? 髪の色を変えた女性」「ピンク色の驚異の若返りパワー」「ここ一番の商談の日には、黒いスーツを着れば成功率アップ!?」「白、黒、赤、黄……ミッキーマウスの人気の秘密は、その配色にあり?」「購買意欲をかきたてられるディスプレイ術」など、人間関係や仕事、恋愛にも今すぐ役立つナルホド知識を満載。恋人や友人同士、家族、会社できっと盛り上がる、色のおもしろ雑学です!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR