書籍

- 発売日
- 2004年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66267-1
日本にしかできない技術がある
著者 | 片山修著 《ジャーナリスト、学習院女子大学客員教授》 |
---|---|
主な著作 | 『ソニーの法則』『決断の法則』(以上小学館文庫) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | かつてモノ作りで世界の注目を集めた日本。が、いま、再びその実力に世界の産業界が熱い視線を投げかけている。その最前線をリポート。 |
本書は、月刊誌『Voice』に「新・技術立国の主役」というタイトルで、1年にわたり連載され、連載時から各方面で好評を得た、片山修氏の経営トップへのインタビューを、ダイレクトに文庫化したものである。
登場する多くのトップへの質問は、平成不況をどう克服してきたか、安い労働コストで勝負をかけてくるアジア企業とどのように渡り合ってきたのか、さらには今後の経営戦略や現在の経営環境をどう見るかなど、具体的な問題から日本経済の長期的予測などまで、実に幅広い。しかし、さすが企業取材のベテラン、片山氏の巧みな質問に、トップの本音が見え隠れしているところが何といっても面白い。
しかし、全編をとおして見えてくるのは、日本の技術は衰退したのではなく、本書のタイトルのように、アジア企業などには、まだ真似のできない一歩先を歩んだ、「日本にしかできない技術がある」という事実だ。モノづくりニッポンに自信が持てる一冊だ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR