書籍

- 発売日
- 2005年04月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66367-8
現代活学講話選集3
孟子
不安と混迷の時代だからこそ
著者 | 安岡正篤著 《東洋学者》 |
---|---|
主な著作 | 『十八史略 上・下』(PHP研究所) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 王道政治・民意尊重を理念として掲げ、人と国のあるべき姿を追究した「孟子」。その深遠なる思想を現代に活かす方途を説いた珠玉の書。 |
王道政治・民意尊重を理念として掲げ、国と人のあるべき姿を追究した『孟子』――混沌とした時代を志高く生き抜くために、我々は今こそ「孟子の精神」にその指針を求める必要があるのではないか。
本書は、東洋学の泰斗として多くの敬仰者を持つ著者が、「性善説」に基づく仁義礼智の思想をわかりやすく解説した講話録である。
人間の一番大事な要素は、明るさ、勇気、愛する心であることを説いた「人間としての徳性」、思いやりの精神で周囲に接していけば(恕)、自身も進歩向上していく(仁)ことを説いた「恕を強めて仁を行う」、大いなる理想に向かうこと(敬)も大切だが、もっと大切なのは恥じる心を養うこと(恥)であると説いた「敬と恥」、本当に優れた人物は、指導者がいなくても自ら興ることを説いた「猶興の士」……など、良心・良識を重んじ、敢然と生きることの大切さを披瀝している。
己を磨き、心を高める智恵を学べる「先哲講座」。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR