経営参謀の発想法
発売日
2005年07月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-66413-2

オンデマンド印刷
で購入する

※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します

経営参謀の発想法

著者 後正武著 《(株)東京マネジメントコンサルタンツ代表》
主な著作 『論理思考と発想の技術』(プレジデント社)
税込価格 734円(本体価格667円)
内容 会社の未来を担う人材には「戦略の立案」「組織の構築」「リーダーシップ」の3つが不可欠だ。戦略思考、戦略手法を図表で平易に解説。



 経営参謀とは、会社の未来像に基づいて戦略を立案し、プログラムを構築してそれを遂行できる人材のこと。企業を取り巻く環境が激変する現代において、その役割はとりわけ重要視されている。

 しかし一方で、企業が目先の人材に対する即戦力化を優先し、物事を一つ上の視点から考える人材を育てきれていないのも事実。

 本書は、経営参謀のために必要な三つの要素、「戦略立案」「組織変革」「リーダーシップ」を軸に、大競争時代を勝ち抜くためのコンサルタント頭脳の鍛え方を紹介したものだ。

 「軍事モデルと経営モデルの違いを考える」「自社の戦略の理解・確認の仕方」「解決策の検討方法」「課題の把握の仕方」「リーダーシップの型を考える」などについて具体事例を豊富に盛り込み、図表で平易に解説しているので、理解しやすい内容になっている。

 「戦略思考・手法の基礎知識がみるみる身についた!」とビジネスマンに評判の実践的テキストを遂に文庫化!