書籍
 
        - 発売日
- 2007年11月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66918-2
			    伝説の「武器・防具」がよくわかる本			    
聖剣エクスカリバー、妖刀村正からイージスの盾まで
        
        
        
        | 著者 | 佐藤俊之監修 造事務所編著 | 
|---|---|
| 主な著作 | 『「世界の神々」がよくわかる本』(PHP研究所) | 
| 税込価格 | 713円(本体価格648円) | 
| 内容 | 最高神オーディンの槍グングニルやアーサー王の聖剣エクスカリバー等、神話やファンタジーに登場する武器・防具をイラストと共に紹介。 | 
 「エクスカリバー」といえばアーサー王の剣、無敵の盾といえばメデュウサの首がはめこまれたアテナの「アイギス(イージス)」。この二つの名前は、ファンタジーファンならずとも一度は耳にしたことがあるだろう。
 神話やファンタジーの世界で、個性溢れる神々や英雄たちの活躍を助け、ときに物語の重要なファクターとなる武器と防具。
 本書では、神話や英雄伝説に欠かせない135の決定的な武器と防具を徹底紹介する。
 投げれば必ず相手に突き刺さるオーディンの魔槍グングニルや、見た人間を焼き尽くす、恐るべき輝きをもったゼウスの甲冑など、神や英雄たちのエピソードは、道具とともに生み出されたといっても過言ではない。
 考えてみると私たちは、武器や防具の名前を勇者の精神や神々のシンボルに置き換えて、語り継いでいっている。伝説となった架空の武器も、歴史に名を遺した実在の防具も、あますことなく掲載したお得な一冊。
 文庫書き下ろし。        
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR
         
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                



 
                 
	 
	 
	 
	 
     
       
       
       
       
       
       
      