書籍

- 発売日
- 2008年04月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66963-2
ヨーロッパの「王室」がよくわかる本
王朝の興亡、華麗なる系譜から玉座の行方まで
著者 | 川原崎剛雄監修 造事務所編著 |
---|---|
主な著作 | 『「世界の神々」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 713円(本体価格648円) |
内容 | 「大英帝国」への軌跡をたどるイギリス王室、革命の火に晒されたフランス王室等、世界史に大きな影響を与えたヨーロッパの王室を詳説。 |
ロイヤルファミリー……。ヨーロッパの王室の歴史を紐解くと、優雅で華麗な響きのする言葉とは裏腹に、陰謀と愛憎が渦巻くドラマが展開されていることがわかる。本書では、「革命に翻弄された、スコットランド出身のイギリス王家=ステュアート家」(第一章 イギリスの王室)、「絶対王政を確立、フランスをヨーロッパの強国に押し上げた名門=ブルボン朝」(第二章 フランスの王室)、「日の沈まぬ黄金期を統治した二つの王国=ハプスブルク朝」(第三章 スペインの王室)など、各国の王室の歴史を王朝ごとに豊富なエピソードを交えて紹介する。複雑に絡みあった系譜と巨大な血縁ネットワークの中で起きる抗争を詳説!
文庫書き下ろし。
本書で紹介している他の王室
「第四章 ドイツの王室」「第五章 オーストリアの王室」「第六章 ロシアの王室」「第七章 ヨーロッパのそのほかの王室」(オランダ・ベルギー、北欧の三国、ポーランド、イタリアなど)
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR