書籍

- 発売日
- 2017年03月16日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-83434-4
JALの謎とふしぎ
著者 | 秋本俊二監修 造事務所編 |
---|---|
主な著作 | 『ANAの謎とふしぎ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 懐かしの名機から航路、空港、さらにシンボルマーク「鶴丸」のエピソードまで、日本航空=JALについての雑学を豊富な写真で紹介する。 |
1951年の創業以来、日本の空の旅を支えてきたJAL。「安心安全運航実現のための部門を超えたチームワーク」「長い移動時間を心地よく快適に過ごせるように設計されたシートと機内食」「搭乗前のニーズにも応えるため、様々な施設を備えたラウンジ」など、JALはいまでも日々進化を遂げている。
本書では、「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」を目指しているJALの魅力、ひみつ、雑学ネタなどを紹介する。
「JALの航路・ダイヤのひみつ」や「JALの航空機のふしぎ」をはじめ、空港施設・サービス、その歴史や活躍する人々などを豊富な写真や図解を用いて解説。その他にも、機体の洗浄と塗装の仕方、ロボットの導入や3D映像を使った訓練、お得な運賃設定や限定サービス、さらに最新の情報を知るためのSNSの利用法など、楽しいマメ知識が満載。航空ファンはもちろん、航空会社への就職を考えている学生にもぜひ読んでもらいたい一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR