書籍
- 発売日
- 2011年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67092-8
「捨てる」「片づける」で人生はラクになる
著者 | 斎藤茂太著 《精神科医》 |
---|---|
主な著作 | 『モタさんの落ちこみやすい人の“大丈夫!”な考え方』(PHP研究所) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 「『捨てられない』のはストレスの証」「買い物は想像力を働かせて」など、片づけ下手なあなたへ贈る、心穏やかに生きるためのヒント。 |
毎日何かを探してイライラしている、モノがあふれた部屋を見てため息が止まらない……。そんな苦しい日々に、今度こそサヨナラしませんか?
たくさんのいらないモノを溜め込んでいると、心にも、知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまいます。
なので、「捨てる」「片づける」を実践すると、
◎ストレスが軽減される
◎気持ちが前向きになる
◎「仕事ができる人」になる
◎人間関係がうまくいく
◎心が豊かになる
など、「モノの問題」にとどまらない、嬉しい変化がいっぱい起こるのです。
本書では精神科医の著者が、心にやさしい“持たない暮らし”を提案。
「『捨てられない』で犠牲になるのは、時間、お金、心の健康」「思い出のモノもわずかなほうが、いい思い出になる」など、いらないモノと決別するヒントを教えます。
必要最低限の、本当に大切なものだけと暮らす生き方で、心の平安を取り戻しましょう。
『「捨てる」「片づける」で人生が楽になる』を再編集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR