書籍

- 発売日
- 2009年03月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67186-4
「古代遺跡の謎」未解決ファイル
巨大建造物の神秘から高度文明の不思議まで
著者 | 世界博学倶楽部著 |
---|---|
主な著作 | 『古今東西「奇想建築」ミステリー』(PHP研究所) |
税込価格 | 628円(本体価格571円) |
内容 | ピラミッド、ストーンヘンジ、モアイ像……、世界に点在する古代遺跡が造られた意味とは? 今なお解明されていないミステリーに迫る! |
「ストーンヘンジ」「マチュピチュ」「テオティワカン」――世界遺産の中でもトップクラスの人気を誇る古代の遺跡群。簡単な道具しかない悠久の彼方で、いったい誰が何のために壮大な建造物を造ったのか?
本書では、世界各地に点在する遺跡の中から32を厳選し、近年の新発見を織り交ぜながら、秘められた謎に迫る。
「埋めて隠された最下壇の160枚のレリーフ」【ボロブドゥール】、「空中庭園はいかにして宙に浮いていたのか?」【バビロン空中庭園】、「8層の地下都市はキリスト教徒の隠れ家ではなかった!」【カッパドキア】、「なぜモアイが目をくりぬかれ、うつぶせに倒されているのか?」【イースター島モアイ像】、「シュリーマンによるトロイア遺跡発見は間違いだった!」【トロイア】、「兵士たちが全員東を向いているほんとうの理由」【兵馬俑坑】(本書「目次」より)。
いざ歴史の扉を切り開く“ミステリー・ツアー”へ!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR