書籍

- 発売日
- 2009年07月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67204-5
文蔵 2009.7
著者 | PHP文庫「文蔵」編集部編 |
---|---|
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 【特集】夏休みに挑戦したい「おすすめシリーズ小説」 ◎インタビュー 今野敏/海堂尊 ほか 【新連載小説】小路幸也「ラプソディ・イン・ラブ」 【連作読みきり小説】岩井三四二「やがて悲しき」 【連載小説】原田マハ「インディペンデンス・デイ」 ほか |
【特集】夏休みに挑戦したい「おすすめシリーズ小説」
●【インタビュー】今野 敏◎長いシリーズのキャラとは、"マブダチ"の気分です
●【インタビュー】海堂 尊◎舞台や時系列を統一するのは、"現実"を描くため
●【ブックガイド】文庫で一気読み! 傑作エンタメシリーズを堪能しよう……友清 哲 ◆定番編◆読んでなかったことを後悔する、絶対に外さない厳選シリーズ小説10 「探偵ガリレオ」/「池袋ウエストゲートパーク」/「刑事・鳴沢了」/「不夜城」 ほか ◆異色編◆作品同士に意外なつながりが?「隠れシリーズ小説」を探せ 公務員を題材にした社会派ハードボイルド/巻き込まれ型のエスカレーションノベル ほか
【特別対談】
●北方謙三vs.山本兼一~「歴史」を舞台に書く愉しみ――私の小説作法~
【新連載小説】
●小路幸也 ラプソディ・イン・ラブ (1)「家族絵」~『東京バンドワゴン』の著者が挑戦する新たな家族小説~
【連作読みきり小説】
●岩井三四二 頼うだるお方~やがて悲しき――信長の知られざる家臣たち(終)
【話題の著者に聞く】
●インタビュー◎蒼井上鷹『これから自首します』~十人読者がいれば、十通りの読み方をしてほしい~
【連載小説】
●宮部みゆき 桜ほうさら 第5回
●江上 剛 江戸で働く~「成り上がり─―安田善次郎伝」(7)~
●山本幸久 話はぜんぶ聞かせてもらった~「ジンリキシャングリラ」(8)~
●香納諒一 ミスター~「熱愛」(9)~
●山本 弘 転落~「去年はいい年になるだろう」(12)~
●仙川 環 もう一人の被害者~「人体工場」(2)~
●中村彰彦 江戸往来~「花ならば花咲かん」(16)~
●火坂雅志 大仏炎上 その三~「鬼神の如く」(22)~
●原田マハ まぶしい窓~「インディペンデンス・デイ」(22)~
● 加藤実秋 「Are you Teddy?」~「Are you Teddy?」(終)~
【連載エッセイ】
●石原千秋 「法」と「道徳」~宮沢賢治「月夜のけだもの」~この名作を知っていますか──近代小説の愉しみ(9)~
●熊谷達也 人間のレーダーとリアリティー~「日本人の貌」(15)~
●鹿島 茂 反対のスノビズム~「『失われた時を求めて』を完読する」(19)~
●竹内一郎 「魔術師」と呼ばれた男の信念~ここ一番に強い人(4)~
【連載ノンフィクション】
●平山 讓 大優勝旗のかわりに<一>~逆風の人々(16)~
●百田尚樹 切り札の決断~闘拳伝説─ファイティング原田とその時代(3)~
【連載講座】
●佐藤 優 インテリジェンス的情報収集術―新聞と嘘~佐藤優に学ぶ「人たらしの極意」─生き残りの流儀(6)~
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます