書籍

- 発売日
- 2012年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67858-0
「脳の疲れ」がとれる生活術
癒しホルモン「オキシトシン」の秘密
著者 | 有田秀穂著 《東邦大学医学部統合生理学教授、脳生理学者》 |
---|---|
主な著作 | 『脳からストレスを消す技術』(サンマーク出版) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 恋愛やボランティア、リズム運動、号泣などの行動から脳内物質を作り出すことによって、ストレスコントロールできる方法を具体的に紹介。 |
朝がつらい、眠りが浅い、いつもストレスが溜まっている、夕方にイライラしてしまう……肉体労働をしているわけでもないのに、慢性的に疲れていませんか? その疲れは脳内物質の欠乏が原因かもしれません。近年の研究で脳内ホルモン分泌のメカニズムが詳しくわかってきました。
本書では、メラトニン、セロトニン、オキシトシンなどを分泌させる簡単な方法を、脳生理学者が提案。
1.夜は12時までに眠る
2.夕食後はパソコンを操作しない
3.夜は携帯電話で長話をしない。ベッドの近くに携帯電話を置かない。
4.朝日を浴びる
5.朝夕に30分程度歩く
6.1日の中で何回か腹式呼吸をする(5分程度)
7.家族団らんの時間をつくる
8.夫婦、恋人とふれあう
9.感情を素直にあらわす
10. 親切を心がける
毎日の行動をちょっと変えるだけで、ストレスをスーッと消す、幸せホルモンは分泌される!
文庫書下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR