書籍

- 発売日
- 2003年03月03日
- 判 型
- A4判上製
- ISBN
- 978-4-569-68385-0
くらべてみよう 拡大写真事典
ルーペ、けんび鏡でひろがる不思議な世界
著者 | 林武彦監修 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | けんび鏡、ルーペで見ると、ふだん何気なく見過ごしているものの中にも新しい発見がいっぱい。拡大写真で見る感動の世界。 |
けんび鏡やルーペで見ると、ふだん何気なく見ているもののなかにも、新しい発見がたくさん見つかります。本書は、さまざまなものを拡大して写真で表現し、比較、検討した大型版の拡大写真絵事典です。
例えばこのようなものがとりあげられています。ナイロンの生地と木綿の生地。10円玉(銅)のサビと鉄のサビ。CDとレコードの表面。天然塩と食卓塩。ビタミンCとビタミンB1の結晶。蚊とチョウの口。バッタの足とミツバチの足。緑の葉と紅葉した葉。川の下流の汚れた水にいるツリガネムシ。魚のうろこにある年輪。そのほか、身のまわりのものから近くの自然のなかで見つけることのできるものまで、100点をこえる拡大写真が載っています。
この本のなかにたくさんの不思議が見つかるだけでなく、さらに自分で調べてみるためのアドバイスもあり、発展学習に役立ちます。巻末に、けんび鏡、ルーペの使い方や観察記録の作り方もあり、役立ちます。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR