さかな食材絵事典
発売日
2004年02月25日
判 型
A4判変型上製
ISBN
978-4-569-68459-8

お寿司のネタもよくわかる
さかな食材絵事典
さかなクンも解説しているよ!

著者 廣崎芳次監修
税込価格 3,080円(本体価格2,800円)
内容 寿司ネタになる魚など、日本人の食卓にのぼる魚の数々を、細密なイラストでわかりやすく紹介。人気者のさかなクンも登場します。



 日本人の食生活に欠かせない魚介類を、細密なカラーイラストで紹介した大判の絵事典です。刺身にしても焼いても煮てもおいしく、祝い事の席にも出される魚の王様マダイ、マグロの最高峰といわれ、味もきわだっておいしいクロマグロ、フグとならんで冬の鍋物の代表格アンコウなど、よく知られた魚から一般にはあまり知られていない魚まで、全部で330点もの魚介類が、美しくリアリティのある絵で描かれています。

 本書は、魚そのものがどんな形をしているかがわかるだけでなく、主にどの季節にどこで捕れ、どんな料理に使われるか、さらには生息場所、漁法、釣りにむく魚の場合は釣り方まで記されています。魚図鑑として魚を調べる調べ学習にも使うことができます。

 寿司のネタとして、あるいは調理された魚料理として目にふれる機会はあっても、もとの魚そのものまで見ることはなかなかありませんが、見るだけでも楽しい貴重な絵事典です。