はみがき しゃっ しゃか しゃ
発売日
2004年04月19日
判 型
B5判変型上製
ISBN
978-4-569-68471-0

ともちゃん ななちゃんの ぼく わたし で・き・る・よ!
はみがき しゃっ しゃか しゃ

著者 あさのななみ作 《乳幼児教育研究所講師》
岸本眞弓
主な著作 <好評シリーズ>「ともちゃん ななちゃんの ぼく わたし で・き・る・よ!」シリーズ』(PHP研究所)
税込価格 1,100円(本体価格1,000円)
内容 ともちゃんは、ひとりで、はをみがきます。でも、みがきのこしがあると、ばいきんが、はのうらにかくれてでてきません。



 ともちゃんのいえは、くーたん、おとうさん、おかあさんのよにんかぞく。

 ともちゃんは、おにいちゃんだから、はがたくさんはえてます。だから、やさいも「かり こり ぱり」とたべます。おかあさんがたずねました。「ごちそうさまー! を したあとで、はみがきできるかな?」、「できるよ。できるよ。かーんたん!」。ともちゃんは、きれいにみがいたつもりでしたが…。

 よくみると、むしばいきんがこっそりかくれていました。おかあさんが、しあげみがきをしてくれます。くちゅくちゅくちゅっと、おくちをゆすぐと、むしばいきんは、にげだしました。ぴかぴかきらりん、きれいになったでしょ。

 ともちゃんは、いいことをおもいつきました。「くーたんのはもみがいてあげよう」。でも、おとうさんは「くーたんは、しなくていいんだよ」っていいます。そうです、くーたんには、まだはがないんです。

 歯磨きが大切な理由を教えてくれるしつけ絵本です。